Case
症例紹介
ALL
-
審美治療
前歯にできた隙間(すきっ歯)の改善
症状 上の前歯がすきっ歯になっているのが気になる 治療方法 対象歯の型採りをし、理想的な形をワックスにて作成。その形態をもとにダイレクトボンディング(コンポジットレジン充填)を行い、研磨して治療完了。すきっ歯の改善を行いました。 費用 88,560円(税込) 通院回数 3回 備考 リスク 年数が経つと着色、欠けたり、脱離する可能性があります。 -
審美治療
前歯の着色を改善
症状 前歯を綺麗にしたい 治療方法 歯の表面と詰め物を一層削合し、薄いセラミックスを貼り付けました。 費用 132,000円 通院回数 1か月 備考 副作用・リスク
適応症が限られます。(被せるタイプの差し歯が入っている方、噛み合わせが強く、歯ぎしり食いしばりがある方は欠けやすい) -
インプラント治療歯周組織再生療法
インプラントと歯肉増生で審美面を改善
症状 歯茎を作ってほしい 治療方法 左上1番を抜歯インプラントとなり、歯肉を増生、審美面が回復しました。
CT撮影、インプラント埋入1本、 GBR骨造成、CTG結合組織移植、カスタムアバットメント1本、骨補填、
精密仮歯1本オールセラミッククラウン 1本、静脈内鎮静費用 973,000円 通院回数 1年 備考 副作用・リスク
術後疼痛、歯肉腫脹の症状が出る可能性があります。 -
インプラント治療
前歯の機能面と審美面両方を改善
症状 前歯を綺麗にしたい
治療方法 CT撮影、インプラント埋入2本、 GBR骨造成 カスタムアバットメント2本 精密仮歯2本 オールセラミッククラウン 2本
左上1番.2番ともに抜歯インプラントとなり、機能面だけでなく、審美面も回復しました。費用 1,290,600円
(費用は範囲、重症度によって異なります。通院回数 1年 備考 副作用・リスク
術後疼痛、歯肉腫脹などの症状が出る可能性があります。 -
審美治療
前歯を綺麗に
症状 前歯を綺麗にしたい 治療方法 歯の表面と詰め物を一層削合し、薄いセラミックスを貼り付けました。 費用 132,000円 通院回数 1か月 備考 副作用・リスク
適応症が限られます。(被せるタイプの差し歯が入っている方、噛み合わせが強く、歯ぎしり食いしばりがある方は欠けやすい)
仮歯が外れやすいです。