Case
症例紹介
審美治療
-
審美治療
前歯にできた隙間(すきっ歯)の改善
症状 上の前歯がすきっ歯になっているのが気になる 治療方法 対象歯の型採りをし、理想的な形をワックスにて作成。その形態をもとにダイレクトボンディング(コンポジットレジン充填)を行い、研磨して治療完了。すきっ歯の改善を行いました。 費用 88,560円(税込) 通院回数 3回 備考 リスク 年数が経つと着色、欠けたり、脱離する可能性があります。 -
審美治療
前歯の着色を改善
症状 前歯を綺麗にしたい 治療方法 歯の表面と詰め物を一層削合し、薄いセラミックスを貼り付けました。 費用 132,000円 通院回数 1か月 備考 副作用・リスク
適応症が限られます。(被せるタイプの差し歯が入っている方、噛み合わせが強く、歯ぎしり食いしばりがある方は欠けやすい) -
審美治療
前歯を綺麗に
症状 前歯を綺麗にしたい 治療方法 歯の表面と詰め物を一層削合し、薄いセラミックスを貼り付けました。 費用 132,000円 通院回数 1か月 備考 副作用・リスク
適応症が限られます。(被せるタイプの差し歯が入っている方、噛み合わせが強く、歯ぎしり食いしばりがある方は欠けやすい)
仮歯が外れやすいです。 -
審美治療虫歯治療
奥歯の目立つ金歯を自然な色に
症状 奥歯の金属をすべて白くしたい 治療方法 セレック印象による補綴治療
金属の詰め物を外し、従来の型採りだけでなく、口腔内カメラを用いた印象を行いました。
院内技工所にてコンピュータによってセラミックの詰め物を作成し、後日装着しました。費用 3歯 181,500円(税込) 通院回数 2回 備考 リスク
セラミックは食いしばりが強いと稀に壊れたり欠けてしまう可能性があります。