Others
スタッフブログ
その他
子供が歯をぶつけたら
こんにちは!
中田歯科クリニック、コーディネーターの廣川です。
先月、3歳の息子が幼稚園で歯をぶつけて、先生に歯科医院へ連れて行ってもらいました。
息子の怪我は大した事なく、唇を少し切った程度でした。
歯をぶつけたりして、ケガをする事を外傷と言います。
今日は外傷のお話をしたいと思います。
ケガをした時、血も止まっていて、歯も見たところ異常がない様であれば経過観察でいいと思います。
歯がグラグラしている場合には、歯の固定が必要な事があります。
歯が欠けたり、折れたりした場合には、修復する事で元に戻せる可能性があります。
いずれの場合も、なるべく早く歯科医院を受診する様にしてください。
しかし、ぶつけた時は何ともなくても、数日後に痛みが出たり、1ヶ月くらいした頃に歯の色が黒くなってくる事があります。
その場合、神経の治療が必要になる事があります。
そのまま放置すると、痛みが出たり、永久歯に影響を及ぼす事もあります。
異変を感じたら、放置せずに歯科医院を受診し、ぶつけた経緯を説明し、適切な処置を受ける様にして下さい。
全く関係ありませんが写真は先日食べたあまおうパフェです。
美味しかったです(^-^)